スズキの新型デュアルパーパス&スーパーモト『DR-Z4S/SM』、先行する北米価格が判明!日本はどうなる?

スズキ DR-Z4SM
スズキ DR-Z4SM全 12 枚

スズキが昨年の「EICMA2024」(通称ミラノショー)でサプライズ発表し話題となった新型デュアルパーパス『DR-Z4S』とスーパーモト『DR-Z4SM』。3月のモーターサイクルショーでの日本初公開も予定されているこの2台、先行して販売を開始した北米でその価格が明らかになった。

北米での販売価格は、DR-Z4S、DR-Z4SMともに8999ドル(約136万円)となっている。2025年2月現在、日本での販売価格は未発表だが、もちろんこの北米価格がそのまま適用されるわけではない。日米で販売される他モデルとの価格差、為替レートを鑑みるに100万円を下回る、90万円台後半が有力とみられる。

スズキの新型デュアルパーパス『DR-Z4S』スズキの新型デュアルパーパス『DR-Z4S』

2000年に登場した『DR-Z400S』を先祖に持つDR-Z4S/SM。シンプルかつ機能美が追求されたスタイリングに、最高出力38ps、最大トルク37Nmを発揮する398cc単気筒4バルブDOHCエンジンを搭載。スズキの最新電子制御「スズキ インテリジェント ライド システム(S.I.R.S.)を採用し、ライダーの好みや走行シーンに合わせた走りを実現する。さらに、トラクションコントロールシステム(STCS)には、オフロード走行に最適なGモード(グラベル)が設定されている。

DR-Z4Sの開発コンセプトは「Ready 4 Anything」。オンロード、オフロードを問わずライダーをどこへでも連れて行ってくれる能力があることを意味している。そしてスーパーモタードタイプのDR-Z4SMは「あなたの道。あなたの遊び場。」をコンセプトとし、「ライダーの自信をまったく新しいレベルに高める、忠実なパフォーマンスと自由度を提供する」モデルとなっている。

スズキの新型スーパーモト『DR-Z4SM』スズキの新型スーパーモト『DR-Z4SM』

SNSでは「欲しくなっちゃうじゃん!」「楽しそう」など盛り上がりを見せているDR-Z4S/SM。まずは3月のモーターサイクルショーでの日本初披露に期待だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る