「スーパースポーツ4点セット」標準装備!キャデラック『CT5』改良新型、中国に登場

キャデラック CT5 改良新型(中国仕様)
キャデラック CT5 改良新型(中国仕様)全 5 枚

キャデラックは、高性能ラグジュアリーセダン『CT5』改良新型の予約受付を中国で開始したと発表した。3月1日に発売される予定だ。

改良新型CT5は、キャデラックのラグジュアリーリアドライブプラットフォームをベースに開発され、車体デザインを一新。市場の反応やユーザーニーズに基づいて仕様調整も行われている。

改良新型CT5は、シティスポーツバージョンとトラックパフォーマンスバージョン(ピークトラックパッケージ付き)の2グレードで展開される。標準装備として、360度全周囲カメラ/レベル2自動運転支援システム、33インチ曲面9K超高解像度ディスプレイ、AKGスタジオ級サウンドシステムなどの先進装備を採用し、エントリーモデルから高級仕様となっている。

キャデラック CT5 改良新型(中国仕様)キャデラック CT5 改良新型(中国仕様)

キャデラックは「純粋な運転の喜びのために生まれた」という車づくりの理念を貫き、レースで培った技術と経験を量産車に注入し続けている。改良新型CT5は、レーシングDNAを日常の運転に完璧に融合させている。全モデルに2.0リットルターボエンジンと10速ATを搭載し、『CT5-V BLACKWING』から受け継いだ「スーパースポーツ4点セット」を標準装備している。

これには、同クラス唯一の毎秒1000回路面スキャンが可能なMRC電磁サスペンション、mLSD、ブレンボ製軽量4ピストンキャリパー、ミシュランPS4Sタイヤが含まれる。これらにより、スピードと情熱を求めるユーザーに純粋な運転の楽しさを提供する。

改良新型CT5は、BLACKWINGと同じTyphoonグリーンとDriftブルーのボディカラーを中国市場に導入。専用ブラックパフォーマンスパッケージも用意され、フロントグリルやエクステリアトリムなど多くの部分にグロスブラック処理を施し、BLACKWINGと同幅のワイドボディデザインを採用している。

キャデラック CT5 改良新型(中国仕様)キャデラック CT5 改良新型(中国仕様)

高品質ハードウェアと素材、匠の製造技術により、改良新型CT5は豪華なヨットのようなコックピットを実現。33インチ9K曲面ディスプレイ、16スピーカーAKGサウンドシステム、126色のアンビエントライトを標準装備し、車内を移動式の9K巨大スクリーンシアターに変貌させるという。

車体構造の74%に超高張力鋼を使用し、360度全周囲カメラとレベル2自動運転支援システムを標準装備することで、高い安全性も確保している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る