VWグループ、中国CATLと戦略的提携…EV向け電池を共同開発へ

VWグループと寧徳時代(CATL)が戦略的提携に関する覚書を締結
VWグループと寧徳時代(CATL)が戦略的提携に関する覚書を締結全 1 枚

フォルクスワーゲングループと中国の大手電池メーカーの寧徳時代(CATL)は、戦略的提携に関する覚書を締結したと発表した。両社は電気自動車(EV)向けバッテリー開発を中心に協力関係を強化し、中国の新エネルギー車市場における競争力向上を目指す。

この提携により、両社はそれぞれの強みを活かし、技術革新と製品アップグレードに注力する。具体的には、新エネルギー車用リチウムイオン電池の研究開発、新素材の応用、部品開発の分野で全面的に協力を深化させる。両社は、技術的に先進的かつコスト競争力のある電池コンセプトおよび製品を共同開発することを目指している。

フォルクスワーゲングループは、寧徳時代との協力関係を深めることで、顧客により高性能で費用対効果の高い電池ソリューションを提供することを目指す。また、サプライチェーンの透明性と柔軟性を向上させ、新エネルギー車市場のニーズにより適切に対応できるようにしていく。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る