マセラティ『グランカブリオ』、490馬力のエントリー仕様を初公開

マセラティ『グランカブリオ』新型の490hp仕様
マセラティ『グランカブリオ』新型の490hp仕様全 5 枚

マセラティは、新型『グランカブリオ』のエントリーモデルを世界初公開した。この新型モデルは、490hpのガソリンエンジンを搭載。550hpの「トロフェオ」、100%電動の「フォルゴーレ」に加わる新しいモデルだ。

グランカブリオは、電動ソフトトップを採用する4人乗りのオープンカー。クーペの『グラントゥーリズモ』と同様、長距離ドライブにも大人4人が快適に過ごせる空間を実現。まさに「イタリアン・グランドツアラー」の精神と、イタリアのモデナブランドならではのパフォーマンスを体現しているのが特徴だ。

今回公開されたモデルは、ヴェルデ・ジャダのボディカラーに、ブラックのブレーキキャリパー、20インチ(フロント)と21インチ(リア)のホイールを装備している。

マセラティ『グランカブリオ』新型の490hp仕様マセラティ『グランカブリオ』新型の490hp仕様

インテリアは、アイスカラーの穴あき本革シートを採用し、ヘッドレストにはマセラティのトライデントロゴが刺繍されている。また、19スピーカーのソナス・ファーベル高級サウンドシステムや、3Dカーボンファイバーフィニッシュ、ダークフィニッシュのアダプティブフルLEDヘッドライトなど、贅沢な装備が施されている。

490hp仕様のグランカブリオは、3.0リットルV6ツインターボエンジンを搭載し、最高速度は299km/h、0-100km/h加速は4秒で達成する。トロフェオと同様に、標準で4輪駆動システムとエアサスペンションを採用し、オープンエアでの走行時でも快適性を損なうことなく、高いパフォーマンスを発揮する。

マセラティは、より顧客のニーズに応えるためカラーパレットを刷新、ヴェルデ・ジャダのような新色も追加している。さらに、スポーティな志向の顧客向けに、3月からディーラーネットワークを通じて新型スポーツエキゾーストの受注も開始する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る