アストンマーティン『ヴァンキッシュ』が巨大な光彫刻のアート作品に

アストンマーティン『ヴァンキッシュ』新型の巨大な光彫刻のアート作品
アストンマーティン『ヴァンキッシュ』新型の巨大な光彫刻のアート作品全 5 枚

アストンマーティンの新型『ヴァンキッシュ』を用いた巨大な光彫刻作品が、米国ロサンゼルスで開催される権威ある美術展「フリーズ」に先立ち、ハリウッドで公開された。

「スピードの反射」と名付けられたこの彫刻は、英米の現代アーティスト、アンソニー・ジェームズ氏によって制作された。高さ5.4m、幅2.6mの巨大な没入型彫刻で、制作には1年を要した。ジェームズ氏は、光、錬金術、現代的な素材を駆使する独自のスタイルで知られている。

2024年に発表された新型ヴァンキッシュは、アストンマーティンのフロントエンジンスポーツカーシリーズの頂点に位置し、自動車界の芸術品として高く評価されている。この彫刻は、ヴァンキッシュの持つ精緻なディテールとエンジニアリングの精密さを反映しているという。

アストンマーティン『ヴァンキッシュ』新型の巨大な光彫刻のアート作品アストンマーティン『ヴァンキッシュ』新型の巨大な光彫刻のアート作品

作品は、ウェストハリウッドの高級ホテル、シャトーマーモントのプールサイドに展示された。フリーズ・ロサンゼルスの開催期間中、アストンマーティンのカリフォルニアコミュニティや芸術界の関係者に公開される。

ジェームズ氏は、無限の宇宙を想起させる独特の光彫刻で知られている。光と幾何学を融合させ、空間と時間を探求する作品を制作している。この彫刻は、重量2721kgの一体型オブジェクトで、ガラスとLED照明を使用し、鏡を用いて無限に光を反射させる効果を生み出している。

アストンマーティン『ヴァンキッシュ』新型の巨大な光彫刻のアート作品アストンマーティン『ヴァンキッシュ』新型の巨大な光彫刻のアート作品

アストンマーティンは、これまでも著名なアーティストやクリエイターとのコラボレーションを行ってきた。今回の作品も、その一環として位置付けられている。

公開後、この彫刻はロサンゼルスのピーターセン自動車博物館で一般公開される予定。さらに、2025年後半に販売され、その収益は博物館とロサンゼルス・アーツ・コミュニティ火災救済基金に寄付される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る