4ターボV12エンジン搭載の1850馬力ハイパーカー、英リカルドの7速ハイブリッド搭載へ

ゼンヴォオートモーティブ・オーロラ の「Tur」
ゼンヴォオートモーティブ・オーロラ の「Tur」全 6 枚

デンマークのゼンヴォ・オートモーティブは、新型ハイパーカー『オーロラ』の開発において、英国のリカルドをトランスミッションパートナーに選定したと発表した。

ゼンヴォ・オートモーティブの新型ハイパーカー『オーロラ』

リカルドは、イングランドのショーラムバイシーに本社を置き、世界最高峰のスーパーカーやハイパーカー向けの高性能ギアボックスやトランスミッションの開発で豊富な経験を持つ。両社のエンジニアリングチームが協力し、今春には最初のプロトタイプ走行テストを予定している。

ゼンヴォオートモーティブ・オーロラ の「Tur」ゼンヴォオートモーティブ・オーロラ の「Tur」

ゼンヴォの最高技術責任者ジョン・ガナー氏は、「リカルドは近年、世界で最も高性能で刺激的な車の性能に不可欠な役割を果たしてきた。彼らは、エンジニアリングの精度とドライバーの楽しさを両立させるために何が必要かを正確に理解している」とコメントしている。

オーロラには、ゼンヴォ独自開発の6.6リットル4ターボV12エンジン「ミョルニル」が搭載される。このエンジンに7速ハイブリッドシステムを組み合わせ、最大出力1850hp、最大トルク1500Nmを発生させる計画だ。4輪駆動または後輪駆動のセットアップで、この圧倒的なパワーを路面に伝える。

ゼンヴォ・オートモーティブが新型ハイパーカー『オーロラ』の開発で英国のリカルドをトランスミッションパートナーに選定ゼンヴォ・オートモーティブが新型ハイパーカー『オーロラ』の開発で英国のリカルドをトランスミッションパートナーに選定

リカルドのリチャード・ゲスト氏は、「ゼンヴォ・オートモーティブと同様、リカルドもクライアントのためにパフォーマンスを追求する上で妥協のないアプローチを取っている。トランスミッションとドライブラインのイノベーションにおける豊富な経験を、このプログラムに活かせることを嬉しく思う」と述べている。

ゼンヴォ・オートモーティブは、オーロラを同社史上最軽量かつ最強力の市販車とすることを目指している。リカルドとの提携により、高性能と運転の楽しさを両立させた革新的なハイパーカーの誕生が期待されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
  5. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る