バレンティーノ・ロッシの自宅で食事もできる!? 特別なBMW M4「CS Edition VR46」の購入特典がすごい

BMW M4 CS Edition VR46
BMW M4 CS Edition VR46全 19 枚

BMW Mは、9度のオートバイ世界チャンピオンであり、現在BMW Mのワークスドライバーのバレンティーノ・ロッシ選手の誕生日を記念した特別なモデル『M4 CS Edition VR46』を発表した。

この特別なモデルは、ロッシ選手自身がデザインプロセスに関与し、46台限定で製造される。BMWグループのドイツ・ディンゴルフィング工場で生産され、「スポーツ」と「スタイル」の2つのデザインバリエーションが用意される。

BMW M4 CS Edition VR46BMW M4 CS Edition VR46

オーナーになると、ロッシの自宅があるVR46モーターランチでの個人的な面会と、ミサノサーキットでのBMW Mドライビング体験が付帯する。ロッシは「BMW MはモータースポーツのDNAを持つ唯一のブランドであり、この特別なVR46エディションに関与できたことを誇りに思う」と語った。

M4 CS Edition VR46は、405kW/550hpを発揮する3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載し、0-100km/hを3.4秒で加速する。特別な塗装や内外装のディテールが施され、ロッシの好みの色調が反映されている。特に、車体にはロッシのトレードマークの「46」が大きく描かれている。

BMW M4 CS Edition VR46BMW M4 CS Edition VR46

このモデルは、エンジンの応答性を高めるために特別なエンジンマウントを採用し、サーキットでの使用に耐える冷却システムとオイル供給システムを備えている。さらに、シャシー技術や制御システムも専用チューニングが施されている。

バレンティーノ・ロッシ選手は、125ccクラスで1997年に初の世界タイトルを獲得し、その後も数々のタイトルを獲得してきた。彼のトレードマークの「46」は、彼の父親が使用していた番号であり、彼自身のキャリアを通じて使用されている。

BMW M4 CS Edition VR46BMW M4 CS Edition VR46

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る