アルファロメオ『ジュニア』、伝統と先進技術を融合した「INTENSA」設定

アルファロメオ『ジュニア』の「INTENSA」
アルファロメオ『ジュニア』の「INTENSA」全 5 枚

アルファロメオは、コンパクトスポーツ『ジュニア』に、欧州で「INTENSA」を設定すると発表した。このシリーズは、ブランドの伝統的な洗練さとスポーティさを損なうことなく、コンパクトで多用途な車を求める顧客向けに開発された。

アルファロメオ『ジュニア INTENSA』

INTENSAシリーズの特徴は、アルファロメオの伝統的なデザイン要素と最新の技術ソリューションを組み合わせ、独特で魅力的な運転体験を提供することにある。外装では、2トーンのダイヤモンドカット18インチアルミホイールと、ライトゴールドのディテールが目を引く。ボディキットはグロスブラックにゴールドのアクセントが施され、スポーティさを強調している。

内装は、タン(明るい茶色)カラーを洗練された形で使用。フロントヘッドレストにはアルファロメオのロゴが刺繍され、ドアパネルやステアリングホイール、センターアームレストには「INTENSA」の文字が刺繍されたタンカラーのステッチが施されている。シートはアンスラサイトグレーのステッチが施されたアルカンターラ製で、ダッシュボードとセンタートンネルもアルカンターラで覆われ、高級感のある雰囲気を醸し出している。

エンジンラインナップは、136hpのハイブリッド、145hpの4WDハイブリッド、そして156hpの電気自動車バージョンが用意されている。

INTENSAシリーズは、アルファロメオの全エンジンラインナップで展開され、トップグレードに位置付けられる。イタリア本国での受注は、4月から開始される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  4. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  5. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る