EVモードで200km走行可能なPHEV、中国Lynk & Coが欧州投入へ

Lynk & Co 08
Lynk & Co 08全 4 枚

吉利(ジーリー)傘下の中国の電動車メーカー、Lynk & Co(リンク&コー)が新型プラグインハイブリッド車(PHEV)『08』をヨーロッパ市場に投入すると発表した。

この新型電動SUVは、業界最長となる200kmの電気走行距離とDC急速充電機能を備え、PHEVの概念を一新する画期的なモデルという。

08は、すでに中国市場で成功を収めており、ヨーロッパでは2025年6月から販売が開始される。この車両は、完全な電気自動車への移行をためらっているドライバーに、持続可能なモビリティへのアクセスを提供する。

Lynk & Co 08Lynk & Co 08

08の特筆すべき特徴は、その圧倒的な長距離走行能力だ。200kmの電気走行距離に加え、エンジン併用での総走行距離は1100kmを超える。さらに、DC急速充電により、33分でバッテリーを10%から80%まで充電できる。これにより、日常の通勤から長距離ドライブまで、幅広いニーズに対応できる。

リンク&コーは、08の投入により電動SUVのDセグメントに参入し、ブランドのラインナップを拡大する。これにより、より幅広い顧客層の獲得と、ヨーロッパ全域でのビジネス拡大を目指す。

Lynk & Co 08Lynk & Co 08

同社は2025年にヨーロッパ展開を加速させる計画だ。ヨーロッパ各地の小売店での販売を開始し、新たな市場にも進出する予定。08は、ヨーロッパで提供される3番目のモデルとなり、製品ラインナップをさらに強化する。

08は、「Core」と「More」の2つのトリムレベルで展開され、欧州価格は5万2995ユーロ(約824万円)からとなる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る