エアバッグ生地で「サウナハット」を開発、豊田合成が3月7日発売へ

豊田合成が開発したエアバッグ生地の端材を活用したサウナハット
豊田合成が開発したエアバッグ生地の端材を活用したサウナハット全 2 枚

豊田合成は、エアバッグ生地を活用したサウナハットの販売を3月7日から開始すると発表した。この新商品は、同社のエシカルブランド「Re-S(リーズ)」の一環として開発された。

サウナハットは、表地に耐熱性のあるエアバッグ生地を使用し、サウナの熱風から髪や頭皮を守る機能を持つ。裏地には、縫製・加工会社から生じたカバン生地の端材を活用し、クッション性に優れた快適な被り心地を実現している。

このサウナハットは、2way仕様となっている。ストラップを引っ張ることでハットが閉じて、エアバッグを模した「巾着バッグ」としても使用可能。エアバッグ生地の丈夫さと耐久性により、丸洗いができ長期使用にも耐える。

豊田合成が開発したエアバッグ生地の端材を活用したサウナハット豊田合成が開発したエアバッグ生地の端材を活用したサウナハット

この商品開発は、スーパー銭湯「龍泉寺の湯」を展開するオークランド観光開発との共同企画によるもの。昨年11月に発売されたエアバッグ生地のオリジナルバッグに続く、2回目のコラボレーション商品となる。

豊田合成は、リサイクルが難しいエアバッグ生地などの端材を新たな製品に生まれ変わらせる「Re-S」ブランドを展開。企業や大学などと連携し、廃材の有効活用を推進している。

サウナハットの価格は7480円(税込み)で、龍泉寺の湯 名古屋守山本店と豊田淨水本店で販売される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る