VW、小型EV『ID. EVERY1』を2027年に市販へ…価格は2万ユーロから

フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』
フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』全 6 枚

フォルクスワーゲンは、小型EVコンセプト『ID. EVERY1』を発表した。このモデルは、欧州市場向けに開発された電動車で、価格は約2万ユーロ(約322万円)からとなる予定だ。

ID. EVERY1は、スポーティなデザインと多様なインテリア、デジタル機能を備え、個人および商業顧客にとって魅力的な選択肢となる。新しいソフトウェアアーキテクチャにより、生涯にわたるアップデートとアップグレードが可能だ。

フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』

フォルクスワーゲンは、2027年までに9つの新モデルを発表する計画で、そのうち4つは新しいモジュラー電動ドライブ(MEB)プラットフォームに基づく電動モデルになる。ID. EVERY1は、この計画の一環として2027年に市販版が発売される予定だ。『ID. 2all』は2026年に2万5000ユーロクラスで発売される予定で、両モデルはフォルクスワーゲングループのブランドグループコアの下で開発されている。

ID. EVERY1は、電動車時代における多様なモビリティを提供することを目指しており、欧州市場での発売により、効率的な内燃エンジンモデルや先進的なハイブリッド車、未来志向の電動車を含む多様なポートフォリオを提供する。フォルクスワーゲンのトーマス・シェーファーCEOは、「ID. EVERY1は、ボリュームセグメントで最も広いモデル選択を提供するための最後のピース」と述べている。

フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』フォルクスワーゲン『ID. EVERY1』

ID. EVERY1は、電動フロントホイールドライブを採用し、最大効率とスペース利用を実現する。最高速度は130km/hで、70kW(95ps)の新開発電動モーターを搭載し、最低250kmの航続距離を実現する。車内は4人乗りで、305リットルの荷室容量を備えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. 「スラントノーズ」のポルシェ911が現代風に蘇る…1000馬力の「プロジェクトF-26」発表
  5. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る