ABBのEV充電器、遠隔監視・制御が可能に…eMotion Fleetと連携

Terra AC Wallbox 普通充電器
Terra AC Wallbox 普通充電器全 4 枚

ABBは、同社のEV充電器とeMotion FleetのFMS/EMS(EV運行・エネルギー管理システム)間におけるOCPP(オープンチャージポイントプロトコル)接続テストを実施し、連携検証が完了したと発表した。

この検証により、ABBの充電器「Terra DCシリーズ」および「Terra AC Wallbox」とeMotion FleetのFMS/EMSがシームレスに接続できることが確認された。今回の連携により、車両運行管理者はeMotion FleetのFMS/EMSを活用してABB製充電器の遠隔監視・制御が可能となる。

具体的には、充電データのリアルタイム取得や解析を行い、運行計画に応じた最適な充電管理を実施できるようになる。また、デマンドコントロール機能を活用し、電力供給のピーク時間帯を避けた充電が可能となることで、コスト削減と電力網の負荷軽減を実現する。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る