トヨタのBセグ電動SUV『アーバンクルーザー』、今秋欧州発売へ…航続400km

トヨタ・アーバンクルーザー
トヨタ・アーバンクルーザー全 5 枚

トヨタ自動車は、新型の小型電動SUV『アーバンクルーザー』を今秋に欧州市場で発売すると発表した。欧州Bセグメントに属する電動SUVとなる。

トヨタのBセグ電動SUV『アーバンクルーザー』

外観デザインは「アーバンテック」と呼ばれる現代的なスタイルを採用し、本格的なSUVの質感を表現している。フロントの「ハンマーヘッド」デザインとスリムなヘッドライトユニットは、トヨタの新世代モデルの特徴となっている。

サイズは現行の『ヤリスクロスハイブリッド』よりもわずかに大きく、都市部での運転に適している。一方で、2700mmのホイールベースと巧みな設計により、クラス上のモデルに匹敵する室内空間を実現している。後部座席は前後にスライド可能で、乗員スペースや荷室を柔軟に調整できる。

トヨタ・アーバンクルーザートヨタ・アーバンクルーザー

アーバンクルーザーは、トヨタの電気自動車モデルに採用されている2種類のバッテリーを設定する。これにより、顧客のモビリティニーズと予算に合わせた選択が可能となる。

パワートレインは、前輪駆動モデルと4輪駆動モデルが用意される。49kWhバッテリー搭載の前輪駆動モデルでは約300km、61kWhバッテリー搭載モデルでは約400kmの航続を目標としている。4輪駆動モデルは61kWhバッテリーを搭載し、1回の充電で約350kmの走行が可能となる見込みだ。

トヨタ・アーバンクルーザートヨタ・アーバンクルーザー

トヨタは、バッテリーの耐久性を重視し、最大10年または100万km走行までのバッテリーケアプログラムを提供する予定だ。これにより、顧客の長期的な安心感を高めることを目指している。

アーバンクルーザーの欧州市場投入により、トヨタは電動SUV市場での競争力を一層強化することになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  4. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る