東北道・蓮田SAに省スペース型無人販売店「蓮田GO」オープン、3月27日

東北自動車道の蓮田サービスエリア(上り線)の省スペース型の無人販売店「蓮田GO」のイメージ
東北自動車道の蓮田サービスエリア(上り線)の省スペース型の無人販売店「蓮田GO」のイメージ全 1 枚

NEXCO東日本は3月27日10時、東北自動車道の蓮田サービスエリア(上り線)に、省スペース型の無人販売店「蓮田GO」をオープンする。

この新しい店舗は、エリアトラクトとTOUCH TO GO(TTG)との共同プロジェクトの一環で、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)における「省人化」を目指す取り組みの第2弾となる。

「蓮田GO」では、従来のお土産売り場では取り扱っていない沿線の銘菓などを24時間購入できるようになり、顧客サービスの向上を図る。今回採用されたのは、カメラ・センサーがパッケージ化された陳列棚型の「TTG-SENSE SHELF」。この新型システムにより、比較的小さなスペースでも無人店舗の展開が可能となった。

NEXCO東日本は、この取り組みにより、将来的な担い手不足の課題解決と顧客サービスの維持・向上につなげていく。まずは利用者の多い蓮田SAで検証を行い、今後他のSA・PAへの展開も検討するという。

高速道路のSA・PAでは、人手不足や24時間営業の維持が課題となっている。「蓮田GO」のような無人販売店の導入は、これらの問題に対する新たな解決策として注目されている。省スペース型の設計により、従来は難しかった小規模なエリアでも無人店舗の設置が可能となり、サービスの拡充が期待される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る