ブレーキブランドWinmaX、スズキ『スイフトスポーツ』用高性能ブレーキキャリパー発売

ブレーキブランドWinmaXからスズキ『スイフトスポーツ』用高性能ブレーキキャリパーが発売
ブレーキブランドWinmaXからスズキ『スイフトスポーツ』用高性能ブレーキキャリパーが発売全 2 枚

エムケーカシヤマが展開するハイパフォーマンスブレーキブランド・WinmaXから、スズキ『スイフトスポーツ』(ZC33S)用「SP4SS」モデルが追加、販売が開始された。

【画像全2枚】

今回発売されたSP4SSは、同社のレーシングキャリパーシリーズの開発思想に基づき、キャリパーボディを含むすべてのパーツを新規設計している。

SP4SSの特徴は、ストリートでの使用から本格的なサーキット走行まで幅広く対応できる性能だ。開発には2年間の実戦テストが費やされ、スイフトスポーツの軽量ボディとチューニング領域の広さを考慮した設計となっている。

キャリパーボディには超々ジュラルミンを採用し、5軸加工により精密に仕上げられている。表面加工には硬質アルマイトを施し、熱履歴による性能変化を最小限に抑制。また、ピストンシールには新規開発の素材を使用するなど、細部にまでこだわった設計となっている。

対応するローター径は300~330mmで、コンパクトながらバランスの取れたセパレートタイプのキャリパーボディを採用。ダストシールも装着されており、ストリート走行でも安心して使用できる仕様となっている。

セットはキャリパーボディー・ブラケット・ブレーキローター・ブレーキパッド・ブレーキホース・ボルト類一式で構成。価格は47万3000円(税込)。なお、ブレーキパッドはWinmaX製品から選択が可能となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る