レクサス『LX』初の電動モデル「700h」、ダンロップ「GRANDTREK H/T31」純正装着

レクサスLX700h
レクサスLX700h全 5 枚

住友ゴム工業は、3月24日に発売されたレクサスの最上級SUV『LX700h』の国内向け新車装着タイヤとして、ダンロップブランドの「GRANDTREK H/T31(グラントレック エイチティーサンジュウイチ)」の納入を開始したと発表した。

ダンロップ「GRANDTREK H/T31」を装着するLX700h

LX700hは、レクサス初の新ハイブリッドシステムを搭載し、信頼性・耐久性・悪路走破性を維持しながら歴代『LX』初の電動化を実現した車両だ。特に「OVERTRAIL+」グレードは、アウトドアライフスタイルに対応する特別仕様で18インチタイヤを装着し、悪路での走破性をさらに高めている。

ダンロップの「GRANDTREK」シリーズは、長年にわたりトヨタ自動車のSUV車両に新車装着されてきた実績を持つ。今回採用された「GRANDTREK H/T31」は、これまでの信頼性と耐久性に加え、オンロード性能を追求した新開発モデルだ。

H/T(Highway Terrain)パターンと新トレッドゴムの採用により、静粛性能、低燃費性能、耐摩耗性能を高次元でバランスさせている。また、住友ゴム工業独自の黒色デザイン技術「Nano Black(ナノブラック)」をタイヤ側面のブランドロゴに採用し、視認性を向上させるとともに、デザイン性を高めることで高級感を演出している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る