トヨタレンタリース、沖縄で近距離モビリティ「WHILL」レンタル開始…4月10日から

WHILLとトヨタレンタリース沖縄が那覇空港の3店舗でレンタカーとセットでWHILL社の近距離モビリティ「WHILL」のレンタルサービスを開始
WHILLとトヨタレンタリース沖縄が那覇空港の3店舗でレンタカーとセットでWHILL社の近距離モビリティ「WHILL」のレンタルサービスを開始全 3 枚

WHILLとトヨタレンタリース沖縄は、4月10日より、那覇空港の3店舗でレンタカーとセットでWHILL社の近距離モビリティ「WHILL」のレンタルサービスを開始する。

高齢化や多様化、インバウンド需要の増加に伴い、観光のニーズが多様化する中、沖縄県内での新たな移動手段となる。

このサービスは、レンタカーで目的地に到着後、折りたたみ可能な「WHILL Model F」を利用して観光地を快適に散策できるシームレスな移動体験を提供する。3月21日から先行予約が開始されており、沖縄トヨタ自動車も協力する。

観光庁のデータによれば、2024年の訪日外国人旅行消費額は前年比53.4%増の8.1兆円に達する見込みで、日本の観光市場は拡大している。沖縄県は特に人気が高く、2023年の延べ宿泊者数の伸び率は全国で最も高い80.3%を記録した。

トヨタレンタリース沖縄は、レンタカーと近距離モビリティを組み合わせた新しい移動サービスを提供することで、観光客の多様なニーズに応える。ウィルは免許不要で、歩行領域を走行できるため、誰もが気軽に利用可能だ。これにより、観光客は自分のペースで自由に移動し、旅行をより楽しむことができる。

サービスの利用は事前予約制で、体重115kg以下の利用者が対象。料金は1日4000円で、レンタカーとセットで提供される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る