F1マシンによる『Red Bull Showrun x Powered by Honda』と「TokyoDriveCarClub x fragment design」コラボのアパレルが登場

Event line Tシャツ(WHITE)8,800 円(税込)
Event line Tシャツ(WHITE)8,800 円(税込)全 6 枚

4月2日にお台場で開催される「レッドブル・ショーラン Powered by HONDA」にむけて、車好き向けのストリートブランド「TokyoDriveCarClub」と藤原ヒロシ氏の率いる「fragment design」(フラグメント デザイン)が特別コラボしたアパレルが登場。2種類の販売ラインから計6アイテムが販売される。

ラインナップはTシャツ(8,800円/税込)・スウェットトレーナー(1万1000円/税込)・フーディー(1万6500円/税込)の3アイテム。イベント会場での限定販売となる「Event line」オンライン限定販売の「Apparel line」の2ラインで行われ、それぞれ2つのラインで異なるグラフィックデザインが用意された。

Event lineは4月2日のレッドブル・ショーラン Powered by HONDAのイベント会場、および4月4日から6日の「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」の会場販売となる。こちらで扱われるアイテムはRed Bull Showrun x Powered by Hondaのロゴを大きく押し出したデザインが特徴。

Apparel lineはイベントに先行して、2025年3月26日22時よりTokyoDriveCarClubのオンラインストアで販売される。こちらで扱うアイテムは、TokyoDriveCarClubのロゴを大きくアピールしたデザインが採用された。

各アイテムはいずれもM/L/XL/XXLの4サイズ。カラーはEvent lineではTシャツがホワイト、スウェットトレーナーとフーディーはアッシュの1色展開。Apparel lineではTシャツがホワイト・ネイビー/ブルー・ネイビー/レッド・ブラックの4カラー、スウェットトレーナーとフーディーはアッシュ・ブラックの2カラーが用意されている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る