『レスポンス』上海モーターショー2025視察ツアー開催…4月27-30日

『レスポンス』は、4月27日から4月30日まで、中国・上海モーターショーの視察ツアーを開催
『レスポンス』は、4月27日から4月30日まで、中国・上海モーターショーの視察ツアーを開催全 1 枚

イードが運営する自動車総合情報プラットフォーム『レスポンス』は、4月27日から4月30日まで、中国・上海モーターショーの視察ツアーを開催する。参加者はレスポンスの読者・会員限定で30名の募集だ。

このツアーでは、中国モビリティを専門とするアナリストが同行し、長年の調査に基づく現場解説が行われる。視察前夜には座談会兼夕食会が開催され、視るべきポイントの事前学習が可能。また、XiaomiやHuaweiなどのフラッグシップ店を訪問し、新興テック系の自動運転システム解説や乗車体験もオプションで用意される。

ツアーの基本プランは1名につき29万8000円(税込)で、ホテル、モーターショーチケット、会場ツアー、移動車両、座談会、ショップ訪問、朝昼食が含まれる。オプションとして自動運転解説&乗車、バッテリー交換&ユーザーインタビューが5万円(税込)で追加できる。

参加者は上海で現地集合・現地解散となり、上海までの移動や毎日の夕食は含まれていない。申込締切は4月15日正午。視察ツアーは、イードと現代文化研究所が企画し、シーアイティーエス・ジャパンと中国国際旅行社が旅行を企画・実施する。

このツアーは、最新の自動車技術や中国のモビリティ市場を直接体験できる貴重な機会となる。

詳細・お申込みはこちら
https://response.jp/article/2025/03/05/392821.html

■3月28日(金)に中国関連の無料セミナーも開催

【無料】上海モーターショー2025 注目&留意ポイント~中国SDVブランド『Avatr』登壇!次なるAI・自動運転への取組み方向~
https://response.jp/article/2025/02/28/392607.html

【無料】上海モーターショー2025予習&復習セミナー~進化の止まらない2024振り返りと2025の見どころ~
https://response.jp/article/2025/03/05/392795.html

※どちらも申込締切は2025年3月27日(木)正午まで

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る