再び人気殺到か、光岡『M55』カラバリ増えた第2弾の予約受付を開始…756万8000円から

光岡『M55 1st Edition』
光岡『M55 1st Edition』全 28 枚

光岡自動車は、2026年に発売予定の新型車『M55 1st Edition』(エムダブルファイブ ファーストエディション)の先行予約受付を開始した。価格は756万8000円からだ。

「M55 1st Edition」は、同社が2023年の創業55周年を記念して開発した新型車「M55」シリーズの第2弾モデル。2026年に250台限定で生産・販売される予定だ。

光岡『M55 1st Edition』光岡『M55 1st Edition』

この新型車は、1968年に創業した光岡自動車と同じく55年の人生を歩んだ「同世代の方々」をメインターゲットとしている。1970年代の時代感覚をベースに、当時の夢や希望、そして時代を駆け抜けた人々のマインドを形にしたという。

「M55 1st Edition」は、先行して発売された100台限定の「M55 Zero Edition」よりもカラーバリエーションが豊富になった。外装カラーは標準4色に加え、ボディカラーオプション6色を含む合計10色から選択できる。

光岡『M55 1st Edition』光岡『M55 1st Edition』

車種グレードは、ハイブリッド車の「e:HEV EX」「e:HEV LX」と、ガソリン車「LX (CVT)」の3グレードが用意されている。

なお、先行して発売された「M55 Zero Edition」は、抽選販売にもかかわらず受付開始から約10日間で応募者数上限の350名に達したという。この人気を受けて、「M55 1st Edition」も早期に予約が埋まる可能性が高いと見られる。

光岡『M55 1st Edition』光岡『M55 1st Edition』

光岡自動車は、予約台数が250台に達した時点で受付を終了する予定だ。

価格は1.5リットルガソリンエンジンの「LX」が756万8000円、ハイブリッドの「e:HEV LX」が811万8000円、「e:HEV EX」が842万7100円となっている。グレード名に「e:HEV」とあるように、ベース車はホンダ『シビック』および『シビックハイブリッド(e:HEV)』となる。

光岡『M55 1st Edition』光岡『M55 1st Edition』

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る