WHILL、東京「TAKANAWA GATEWAY CITY」で近距離モビリティサービス開始

WHILLが東京「TAKANAWA GATEWAY CITY」で近距離モビリティサービス開始
WHILLが東京「TAKANAWA GATEWAY CITY」で近距離モビリティサービス開始全 2 枚

WHILLは3月27日、JR東日本が手がけた高輪ゲートウェイ駅直結の「TAKANAWA GATEWAY CITY」(東京都港区)において、免許不要の近距離モビリティ「WHILL」(ウィル)の貸出サービスを開始した。

身体状況や年齢、国籍に関わらず、訪れるすべての人々が歩行領域の移動を楽しみ、自然に交流できる街づくりに貢献する。

TAKANAWA GATEWAY CITYは、複合文化施設やオフィス、住宅、商業施設を有する国内最大級のエキマチ一体の街。品川駅や羽田空港へのアクセスに優れ、日本や世界各地から人々が集まる国際交流拠点の創出を目指している。ロボットやモビリティと共生した「ヒト起点」のくらしづくりをテーマに掲げ、WHILL社は歩行領域の移動サービスを提供することで、共生空間の創造に貢献する。

「Area Information & Mobility」では、軽量でコンパクトに折りたためる「WHILL Model F」の貸出サービスが開始された。ウィルは歩行者と同じ速度で走行し、小回り性能や段差の走破性、デザイン性が特徴。高齢化や多様化が進む中、WHILL社は全国各地で移動サービスを展開し、街なかでの活用を模索している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る