EV向けに多様なテクノロジー、中国の上海電気が出展へ…ハノーバーメッセ2025

上海電気のロゴ
上海電気のロゴ全 2 枚

中国の大手電機メーカーの上海電気は、3月31日にドイツで開幕する「ハノーバーメッセ2025」に出展する。

同社は「Innovation Igniting the World(世界を照らすイノベーション)」をテーマに、20以上の画期的な製品とソリューションを展示する予定だ。

上海電気のブースでは、航空宇宙分野に特化した自動化システム、最先端のeモビリティソリューション、統合型ゼロカーボン産業団地システムなど、低炭素製造への世界的な移行を支援するための技術が紹介される。

同社は展示会期間中、8つのテーマ別ロードショーを開催。戦略的なグリーン産業ビジョン、革新的な航空機組立ライン、EV用の熱管理システム、EVパワートレインシステムなどのトピックを取り上げる。また、風力タービンのための欧州R&Dセンターや、スマートPVシステム、グリーン水素設備、産業用駆動システムの進展についても紹介する。

製品面では、電動自動車(NEV)の主要コンポーネントに関する最新の開発を強調する。電池、駆動モーター、電子制御システムの自動生産ラインを含む展示を行う。

来場者は上海電気のブースで、中国の伝統的な活版印刷に触発された裸眼3Dディスプレイを体験できる。また、AIアルゴリズムを使用して複数のエネルギーを補完し合うエネルギー管理フレームワークや、工業団地のライフサイクル全体を脱炭素化するためのソリューションも紹介される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る