三菱『デリカD:5』、5月1日から新価格に…6万6000円アップの422万2900円から

三菱 デリカD:5 CHAMONIX
三菱 デリカD:5 CHAMONIX全 3 枚

三菱自動車工業は、『デリカD:5』のメーカー希望小売価格を5月1日から改定すると発表した。現行比で6万6000円の上昇となる。今回の価格改定は、原材料費や物流費の高騰など全般的なコスト上昇に伴うもので、装備等の変更は行わないとしている。

デリカD:5は、MPVとSUVを融合させた三菱自動車独自のオールラウンドミニバンとして知られている。2.2リットルクリーンディーゼルエンジンと8速スポーツモードA/Tを搭載し、パワフルかつ静かで滑らかな走りを実現。さらに、AWC(All Wheel Control)思想に基づく電子制御4WDシステムにより、高い悪路走破性を誇る。

特別仕様車「CHAMONIX(シャモニー)」も用意されており、フランス東部のモンブラン山群の麓にある世界有数のスキーリゾート地をイメージした装備が特徴だ。アウトドアアクティビティを快適に楽しめる仕様となっている。

今回の価格改定により、デリカD:5の新価格は422万2900円~479万9300円となり、各グレードともに現行比で6万6000円の上昇となった。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る