ブライトリング、往年の名作「Top Time」が限定復活…レーシングスピリットを腕に

ブライトリングの「Top Time」シリーズ
ブライトリングの「Top Time」シリーズ全 5 枚

スイスの高級時計ブランド、ブライトリングは1960年代の名作「Top Time」を現代的にアレンジした新作を発表した。レーシングスピリットを体現する2モデルと、マルティーニレーシングとのコラボレーションモデルの計3種類で、いずれも750本の限定生産となる。

ブライトリングの「Top Time」シリーズ

新しいTop Timeシリーズは、1960年代のオリジナルモデルの特徴的なデザイン要素を忠実に再現している。クッション型ケース、角丸のサブダイヤル、そして印象的な「ダッシュボード」型の文字盤デザインが、往年のレーシングカーを彷彿とさせる。

TOP TIME レーシングTOP TIME レーシング

全モデルに搭載されているのは、ブライトリングの自社製キャリバー01だ。COSC認定クロノメーターとして高精度を誇り、約70時間のパワーリザーブを備える。38mmケースは現代的なサイズながら、クラシックな雰囲気を損なわない絶妙なバランスを実現している。

マルティーニレーシングとのコラボレーションモデル「Top Time マルティーニレーシング」もラインアップ。文字盤にはマルティーニレーシングを象徴するブルー、ライトブルー、レッドのストライプを大胆に配置。50年以上にわたりモータースポーツの世界で愛され続けてきた伝説的なカラーリングが、腕時計という形で蘇った。

TOP TIME マルティーニレーシングTOP TIME マルティーニレーシング

Top Timeコレクションは、大胆なクロノグラフで知られている。今回のリミテッドエディションでは、1960年代のクラシックなデザインに現代的なアレンジを加え、Top Time本来の姿であるレースの計時とスピード計測に立ち返ったものだ。

Top Timeレーシングエディションは、ケースバックには特別な「One of 750」の刻印が施される。カラーは2種類を展開。ブラック×ホワイトの文字盤にベージュ、グリーン×ホワイトの文字盤にはグリーンのレザーストラップの組み合わせとなる。いずれもヴィンテージのドライビンググローブを彷彿とさせるパンチングレザー仕様のレーシングストラップとなっているのが特徴だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る