ケン・ブロックを追悼、初の一般公開イベントを4月6日に開催…米ピーターセン自動車博物館

ピーターセン自動車博物館が故ケン・ブロック氏を追悼する初の一般公開イベントを4月6日に開催
ピーターセン自動車博物館が故ケン・ブロック氏を追悼する初の一般公開イベントを4月6日に開催全 7 枚

米ロサンゼルスのピーターセン自動車博物館は、モータースポーツの伝説的存在、故ケン・ブロック氏を追悼する初の一般公開イベントを4月6日に開催する。

【画像全7枚】

「43iクルーズイン」と名付けられたこのイベントは、ブロック氏の生涯と功績を称えるもので、43インスティテュートとの共催で行われる。来場者は数百台のユニークな車両を見学できるほか、ブロック氏と仕事をした著名な自動車関係者との交流や、限定グッズの販売、フーニガンの共同創設者ブライアン・スコット氏によるライブポッドキャストなどを楽しむことができる。

イベントは4月6日の午前8時から午後2時まで開催される。ショーカーチケットは69ドルで、博物館への入場券2枚、限定ポスター2枚、ドーナツとコーヒー、ショーカー駐車場が含まれる。一般入場チケットは43ドルで、博物館への入場券1枚、限定ポスター1枚、ドーナツとコーヒー、一般駐車場が含まれる。

また、イベントに先立ち4月3日には「ナショナル・ケン・ブロック・デー」を記念した特別活動も行われる。この日は2024年に制定され、ブロック氏のレーシングナンバー「43」にちなんで、彼の革新性、創造性、献身を称える日となっている。

2月15日からは特別展「ピープルズ・チャンプ:ケン・ブロックの影響」が開催されている。この展示では、ブロック氏の伝説的なキャリアにおける重要な節目を紹介し、彼の最も象徴的な車両や個人的な品々、記念品などが展示されている。展示は10月まで続く予定だ。

ピーターセン自動車博物館は、このイベントと展示を通じて、レーサー、起業家、クリエイティブな先見者としてのケン・ブロック氏の多方面にわたる影響力を紹介し、その功績を讃えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る