ロールスロイス、25万針の桜刺繍で日本の美を表現…『ファントム・チェリー・ブロッサム』発表

ロールスロイス『ファントム・チェリー・ブロッサム』
ロールスロイス『ファントム・チェリー・ブロッサム』全 8 枚

ロールスロイス・モーターカーズは、日本の花見文化をテーマに、『ファントム』をベースにした特別仕様車『ファントム・チェリー・ブロッサム』を発表した。

この一台限りの車両は、日本の春の風物詩である桜をモチーフに、最高峰の技術と職人技を結集して製作された。

ロールスロイス『ファントム・チェリー・ブロッサム』ロールスロイス『ファントム・チェリー・ブロッサム』

車内には25万針を超える緻密な刺繍が施され、まるで満開の桜の木の下に座っているかのような感覚を再現している。特筆すべきは、ロールスロイス初となる3D刺繍技術を用いた立体的な桜の表現だ。これにより、光の角度によって宝石のようなきらめきを放つ花びらが、後部座席全体に舞い散るように配置されている。

開発には6か月以上の期間を要し、スターライト・ヘッドライナーの刺繍だけでも3週間を費やした。日本の伝統的な刺繍技術にインスピレーションを得た畳織りによって、花びらの豊かな質感が表現されている。

ロールスロイス『ファントム・チェリー・ブロッサム』ロールスロイス『ファントム・チェリー・ブロッサム』

エクステリアにも同じテーマが反映され、アークティックホワイトのボディには手描きで桜のモチーフが添えられている。これにより、インテリアの芸術性をエクステリアからもエレガントに示唆している。

ロールスロイス・モーターカーズのビスポークデザイン担当ゼネラルマネージャー、マルティナ・スターク氏は「この素晴らしいコミッションでは、世界的にも知られるその一瞬の美を、25万針を超える絶妙なステッチを用い、ロールスロイスの最高峰モデル、ファントムに再現した」とコメントしている。

ロールスロイス『ファントム・チェリー・ブロッサム』ロールスロイス『ファントム・チェリー・ブロッサム』

この特別仕様車は、日本の顧客の個人的な思い出と、伝統的な職人技、そして現代的な芸術性を結び付けるビスポークの力を実証するものとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る