『GRヤリス』『GRカローラ』をブーストアップ! HKSからパワーエディターR車種別ハーネス発売

HKSから『GRヤリス』『GRカローラ』用パワーエディターR車種別ハーネス発売
HKSから『GRヤリス』『GRカローラ』用パワーエディターR車種別ハーネス発売全 4 枚

HKSが販売中の車種を問わない汎用モデルの新型「パワーエディターR」が使用できる車種別ハーネスに、トヨタ『GRヤリス』(Gen2)、『GRカローラ』の適合が追加。税込み価格は5万2800円。

【画像全4枚】

パワーエディターRはターボ車のブーストアップができる電子パーツ。車両に適合するハーネスを接続し、セッティングしたデータを本製品に書込むことでブーストアップが行える。

パワーエディターRでは回転信号にくわえ車速信号やスロットル信号も使用することができるので、各ギア毎やスロットル開度毎に最適な補正値で制御することが可能となる。

無償でダウンロードできるPC用ソフト「Easy Writer for Power Editor R」を使用して、ユーザオリジナルのカスタムデータの作成も可能。車両の個体差に合わせ
た詳細なセッティングが行える。

なお同梱の復帰コネクタを使用すれば、装着・配線後でも簡単にノーマル状態に戻すことができる。

今回発売されたのはGRヤリスGen2(GXPA16 2024年3月~)、GRカローラ(GZEA14H 2022年10月~、2025年3月モデル未確認)専用の車種別ハーネス。いずれも車両のセンサハーネスに割込み接続することで、パワーエディターRを使用したブーストアップが可能となる。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  2. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
  3. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  4. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  5. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る