三菱『エクスフォース』ハイブリッド、安全性能でASEAN NCAP最高評価に

三菱 エクスフォース ハイブリッド
三菱 エクスフォース ハイブリッド全 4 枚

三菱自動車は、コンパクトSUV『エクスフォース』のハイブリッドEV(HEV)モデルが、東南アジア地域の新車を対象とする安全性能評価「ASEAN NCAP」において、最高評価となる5つ星を獲得したと発表した。

エクスフォースのHEVモデルは、先進運転支援機能「Mitsubishi Motors Safety Sensing」を搭載している。この機能には、レーダークルーズコントロールシステム(ACC)や衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM)、後側方車両検知警報システム(BSW/LCA)など6種類の先進安全装備が含まれており、高い予防安全性能を実現している。

さらに、衝突安全強化ボディ「RISE」や6つのSRSエアバッグを採用することで、衝突安全性能も確保。これらの安全技術により、エクスフォースのHEVモデルはASEAN NCAPにおいて最高評価を獲得した。

三菱 エクスフォース ハイブリッド三菱 エクスフォース ハイブリッド

エクスフォースのHEVモデルは、2025年3月にタイで世界初披露。三菱自動車が誇るプラグインハイブリッドEV(PHEV)由来のHEVシステムを搭載し、高効率で優れた環境性能と力強い加速性能を実現している。また、FF方式の2WDをベースとしながら、アクティブヨーコントロール(AYC)をはじめとする独自の四輪制御技術と7つのドライブモードにより、様々な走行状況や天候、路面においても安全・安心な走りを可能にしている。

三菱自動車は、交通事故ゼロのクルマ社会に向けた安全理念を掲げ、安全技術の開発・普及と交通安全教育の2つの側面から取り組みを進めている。エクスフォースのHEVモデルの高い安全性能は、この取り組みの成果の一つといえる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る