三菱ふそうの電気トラック『eキャンター』、クレーン車と高所作業車を欧州投入へ

GVW(車両総重量)7.49トンの「eCanter」三転ダンプ架装車
GVW(車両総重量)7.49トンの「eCanter」三転ダンプ架装車全 3 枚

三菱ふそうトラック・バスは、電気小型トラック『eキャンター』の欧州市場向けモデルにクレーンおよび高所作業車を2025年内に新たな架装ラインアップとして追加すると発表した。

ドイツのミュンヘンで開催中の国際建設鉱業機械・建設資材製造機械・建設車両・関連専門見本市「bauma 2025」において、この発表が行われた。「bauma 2025」は2025年4月13日まで開催され、FUSOブースでは小型トラック『キャンター』のダンプ車1台とクレーン架装車1台の計2台を展示している。2025年内にはeキャンターの欧州モデルの一部車種で、高所作業車およびクレーン架装車が新たな架装ラインアップとして加わる予定だ。

展示会では、GVW(車両総重量)7.49tのeキャンター三転ダンプ架装車も展示されている。最大積載量3.6tの同車両にはモーター駆動のePTO(動力取り出し装置)を搭載しており、ePTOを通じて動力を架装側に伝達することで、ダンプ、キャリアカー、リヤクレーン、ごみ収集車などの様々な用途の架装が可能となっている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る