メルセデスベンツ、「ディズニープラス」を車載エンタメシステムに導入

メルセデスベンツが「ディズニープラス」を車載エンタメシステムに導入
メルセデスベンツが「ディズニープラス」を車載エンタメシステムに導入全 4 枚

メルセデスベンツは、ウォルト・ディズニー・カンパニーのストリーミングサービス「ディズニープラス」を、車載エンターテインメントシステムに導入すると発表した。

「ディズニープラス」を車内で楽しめるメルセデスベンツCLA

この新しいサービスは、2024年モデル以降の『Eクラス』、『CLE』、『GLC』、『Cクラス』を対象に、40か国以上で展開される。利用には、MBUXエンターテインメントパッケージプラスとディズニープラスの契約が必要となる。また、今年の夏以降に発売される新型『CLA』にも対応予定だ。

ディズニープラスアプリは、メルセデスベンツのMBUXインフォテインメントシステムに組み込まれ、直感的な操作が可能となっている。高度な接続ソリューションを活用し、高画質でのストリーミングを実現。オプションの3Dまたは4Dバーメスターサウンドシステムと組み合わせることで、映画館のような体験を車内で楽しむことができるという。

メルセデスベンツが「ディズニープラス」を車載エンタメシステムに導入メルセデスベンツが「ディズニープラス」を車載エンタメシステムに導入

安全面にも配慮がなされており、走行中は助手席用オプション画面でのみコンテンツを視聴可能。ドライバーの注意散漫を防ぐため、センター画面でのコンテンツ表示は車両停止時のみとなっている。

さらに、ディズニープラス契約者は個人プロフィールにアクセスできるため、自宅のテレビで視聴していた続きを車内でシームレスに楽しむことができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  4. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
  5. 「大ヒットの予感」トヨタが“小さいランクル”初公開! SNSでは「男心をくすぐる」「日本でも扱いやすそう」と期待のコメント続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る