LG、GMのサプライヤー年次表彰で「創造性チーム賞」…車載エンタメやコネクトの開発で高評価

LGがGMのサプライヤー年次表彰で「創造性チーム賞」を受賞
LGがGMのサプライヤー年次表彰で「創造性チーム賞」を受賞全 1 枚

韓国のLGエレクトロニクスが、米アリゾナ州で開催されたGMの第33回年次「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」で、「創造性チーム賞」を受賞した。この賞は、車載エンターテイメントとコネクティビティを再定義したLGの功績を称えるもの。

GMのサプライヤー・オブ・ザ・イヤー賞は、安全性、イノベーション、レジリエンスなどの重要カテゴリーにおいて優れた実績を示したグローバルサプライヤーを表彰するもの。選考は、2024年の業績だけでなく、GMの核心的価値観や野心的な目標との整合性も考慮して行われる。

GMのグローバル最高調達責任者のジェフ・モリソン氏は、「30年以上にわたり、GMは年次イベントで最高のグローバルサプライヤーを表彰し、最も困難な状況下でも彼らのイノベーションとレジリエンスを称えてきた」と述べている。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. オートリース業界のリーディングカンパニー「SMAS」が掲げる「移動革命」の今と未来…ジャパンモビリティショー2025PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る