バス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ2025」、東京・大阪で開催へ

バス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ2025」
バス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ2025」全 1 枚

アイデムコーポレーションは4月18日、バス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ2025」を東京と大阪で開催すると発表した。バスギアエキスポは、バス運転手への就職を目指す求職者と、慢性的な運転手不足に悩むバス会社を繋ぐためのマッチングイベントだ。

東京会場は5月17日に新宿ルミネゼロで、40社が参加予定。大阪会場は6月28日に梅田センタービルで、25社以上が参加する。両会場とも公益社団法人日本バス協会が後援する。

イベントでは、各企業の採用担当者やバス運転手経験者から直接話を聞ける面談ブースや、現役バス運転手によるトークイベント、シミュレーターによる運転体験会が行われる。参加者は入場無料で、事前予約をするとオリジナル防災セットが先着100名に提供される。

アイデムコーポレーションは、2018年にバス運転手採用に特化した「バスギアサービス」を開始し、全国のバス会社約100社以上が賛同している。今回のイベントは、バス運転手不足の解消を目指し、業界の未来を担う人材を育成する重要な機会となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る