キア、大胆デザインの『K4ハッチバック』世界初公開…ニューヨークモーターショー2025

キア K4ハッチバック
キア K4ハッチバック全 12 枚

ヒョンデ傘下のキアは、「ニューヨークモーターショー2025」において、『K4ハッチバック』を世界初公開した。

2026年モデルとなるこの車両は、昨年デビューした『K4セダン』の成功を踏まえ、よりアスレチックな精神を取り入れた設計となっている。

K4ハッチバックは、週末のアドベンチャーや、ペットとの外出、駐車スペースが限られた都市環境でのナビゲーションなど、アクティブなライフスタイルを持つ人々をターゲットにしている。セダン版と同様の高級感ある特徴を備えつつ、より大きな積載性と室内空間を提供する。

キア K4ハッチバックキア K4ハッチバック

全長がセダン版より約28cm短くなったことで機動性が向上し、都市部での運転や様々な用途に適した賢明で多目的な選択肢となっている。

デザイン面では、K4セダンの大胆なプロポーションとワイドなスタンスを踏襲しつつ、リアハッチに滑らかに延びるフローティングルーフデザインで独自のアイデンティティを確立している。セダン版よりも短くなったにもかかわらず、クラス最高レベルのリア脚部空間を維持し、さらにリアヘッドルームを2.5cm拡大させた。

キア K4ハッチバックキア K4ハッチバック

積載スペースは後部座席背後に629リットル、座席を折りたたむと1680リットルまで拡大可能で、実用性も大幅に向上している。

内装では、約76cmに及ぶデュアルデジタルディスプレイを採用し、直感的なレイアウトとキアの最新コネクテッドカーナビゲーションコックピットシステムを組み合わせている。全トリムに標準装備されるワイヤレスApple CarPlayとAndroid Auto、ワイヤレス充電器などの機能により、移動中の接続性も確保されている。

エンジンラインナップは、147hpの2.0リットルエンジンに加え、オプションで1.6リットルターボエンジン(190hp)も用意されている。GT-LineとGT-Lineターボモデルには、標準トリムよりもスポーティーなサスペンションが採用されている。

キア K4ハッチバックキア K4ハッチバック

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る