ブースト機能で100Nmアップ!「ナイトフォールエディション」キア電動SUVに登場…ニューヨークモーターショー2025

キア EV9 ナイトフォールエディション
キア EV9 ナイトフォールエディション全 9 枚

ヒョンデ傘下のキアは、「ニューヨークモーターショー2025」において、電動SUV『EV9』の「ナイトフォールエディション」を初公開した。

キア EV9 ナイトフォールエディション

ナイトフォールエディションは、デュアルモーターのランドAWDグレードに設定され、6人乗りと7人乗りの2つのシート仕様が用意される。外観の特徴として、新たに専用設計された20インチのグロスブラックホイールが採用され、275/50R20のオールシーズンタイヤが装着されている。

キア EV9 ナイトフォールエディションキア EV9 ナイトフォールエディション

さらに、フロントグリルアクセント、スキッドプレート、ルーフレール、ドアミラー、ドアサイドシルアクセントにもグロスブラック仕上げが施されている。キアとEV9のエンブレムもブラックされ、新色のロードライダーブラウンも選択可能だ。

内装では、ブラックを基調としたカラースキームと専用のシート生地パターンが採用されている。標準仕様は6人乗りで、2列目にキャプテンシートを配置。ファミリー向けのオプションとして、7人乗り仕様も無償で選択できる。

キア EV9 ナイトフォールエディションキア EV9 ナイトフォールエディション

性能面では、ブースト機能が標準装備され、トルクが443lb-ft(600Nm)から516lb-ft(700Nm)に増強される。379hpのデュアルモーターと組み合わせることで、0-96km/h加速は4.5秒を記録する。

充電においては、北米充電規格への変更により、テスラのスーパーチャージャーネットワークにアクセスが可能となった。オプションのアダプターを使用すれば、既存の複合充電システムネットワークも利用できる。

キア EV9 ナイトフォールエディションキア EV9 ナイトフォールエディション

『EV9ナイトフォールエディション』は、キアのジョージア州ウェストポイント工場で生産される予定だ。また、連邦政府の電気自動車税額控除の対象となることも発表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る