アウディ厚木、新東名高速近くに移転リニューアルオープン…最新店舗コンセプト導入

Audi厚木
Audi厚木全 1 枚

アウディジャパンと正規販売店契約を締結しているファーレン九州は、「Audi厚木」を移転リニューアルし、営業を開始した。

新しいAudi厚木は、新東名高速道路の厚木南ICを降りてすぐの場所にオープン。インターチェンジに近い立地は、遠方からの来店客の利便性が高く、厚木市内からのアクセスも良好で広いエリアをカバーできる。

店舗内部は大幅に拡張され、ショールームの規模は2倍以上となり、常時10台の展示が可能になった。これにより、アウディの最新モデルをより多く見ることができるようになる。

この店舗は、アウディの最新店舗コンセプト「Progressive Showroom Concept(PSC)」を導入する日本第2号店となる。このコンセプトは、顧客重視の空間づくりを実現し、リラックスした質の高い時間を過ごせるようにデザインされている。

また、新しいオペレーションスタイル「Audi Retail Experience(ARE)」も導入され、顧客の記憶に残るプレミアムな体験を提供する。電気自動車の専門スキルを持つスタッフも配置され、アウディの電動化戦略に対応する。

施設内には150kW出力の急速充電器2基4口が設置され、24時間365日利用可能。カーボンニュートラルの電力を使用し、持続可能な店舗運営を行っている。

グランドオープニングフェアは、5月6日まで開催されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. ノーマルエンジンでも意味ある?“装着する価値アリ”、オイルキャッチタンク~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る