「無重力シート」標準装備! 電動ミニバン『X9』が改良、13分の充電で400km走れる

小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型
小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型全 5 枚

中国のEVメーカー小鵬汽車(XPENG、シャオペン)は、香港で開催されたブランド発表会でMPV『X9』改良新型を世界初公開した。

改良新型X9の特徴として、業界初となる「ゼログラビティシート」を全車標準装備した。前席でもゼログラビティ(無重力)モードを使用でき、乗り降りの利便性と快適性を両立させている。また、第3列シートは180度まで電動リクライニングが可能で、従来のMPVでは軽視されがちだった後部座席の快適性も追求している。

室内空間も大幅に拡大され、2列目は航空機のビジネスクラス並みのスペースを確保。3列目は7.7平方mの「魔方大空間」と呼ばれる広々とした空間を実現した。さらに、第3列シートは電動で収納可能で、ワンタッチで4人乗りの広々とした空間に変更できる。

小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型

走行性能面では、全長5.4mながら業界最小の回転半径5.4mを実現。狭い道路や駐車場でも扱いやすい設計となっている。また、AIを活用したサスペンションシステムにより、1秒間に1000回の路面スキャンと200回のサスペンション調整を行い、乗り心地を向上させている。

バッテリー技術も進化し、全車種で800V高電圧SiCプラットフォームを採用。充電13分で400km以上走行可能な急速充電に対応し、電費は同クラス最低の16.2kWh/100kmを達成している。

安全面では、前後一体型アルミニウム製ボディ構造や14項目のアクティブセーフティ機能を搭載。バッテリーパックには防弾装甲を採用し、高い安全性を確保している。

小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型小鵬汽車(XPENG、シャオペン)のMPV『X9』改良新型

内装には21.4インチの大型エンターテイメントディスプレイやカラオケ機能、220V電源、10.8リットルの大容量冷蔵庫など、快適性を高める装備が充実している。

2025年下半期にX9を欧州市場に投入し、グローバル展開を加速させる計画だ。同社は世界60カ国・地域での販売を目指し、グローバルなAI自動車メーカーとしての地位確立を狙っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  4. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  5. WRCの直4エンジンから生まれたV8ターボ、ルマン参戦へ一歩 ジェネシス「初始動に成功」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る