【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問

人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA学生向けブース訪問ツアー
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA学生向けブース訪問ツアー全 1 枚

レスポンスは神奈川県のパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」にて、自動車業界を志す学生を対象とした学生向けブース訪問ツアーを5月22日(木)、5月23日(金)に開催いたします。

「人とくるまのテクノロジー展」は公益社団法人 自動車技術会が主催する日本最大級の自動車技術の展示会です。今年は550社、約1460小間という規模で開催され、多くの自動車関連企業が最新技術を展示する場となっています。自動車業界を志す学生にとっても、情報収集の場として活用できることは間違いありません。とはいえ、あまりの出展企業の多さにどこを見たらよいか、何が注目なのか、分からない方も多いかと思います。そんな学生の皆さんに向けて、注目の企業を回る学生向けブース訪問ツアーを開催いたします。

今回のブース訪問ツアーで回るのはトヨタ自動車、本田技研工業、矢崎総業、マーレジャパンの4社です。どの企業も独自の技術や製品を持ち、変革期における自動車業界の中でより一層の存在感を示しています。

お申込み、学生ツアー参加でクオカード500円分プレゼント

・開催日時:5月22日(木)、5月23日(金)の2日間
各日9:30の回、13:30の回、各回所用時間2時間半ほど
人数:1回10名程度想定(合計40名)
・対象者:自動車業界を志す学生(大学生、大学院生、高校生、専門学生、高専生など)
・内容:出展企業のブースを訪問し、その企業の特色や最新技術、製品についての紹介を受けることができます。
・予定往訪先:トヨタ自動車、本田技研工業、矢崎総業、マーレジャパン
・参加費:無料
・申し込み締め切り:5月19日(月)12時00分まで

お申込みは下記フォームより。奮って応募ください。

【アカウント無しの方はこちら】
申込締切5月19日(月)12時00分まで

※ご参加の際にはツアー終了後にアンケートにご協力いただきます。
※ツアーで往訪するブース出展企業に申込者情報とアンケート結果を提供いたします。
※ブース訪問ツアーのご参加には「人とくるまのテクノロジー展」の来場登録が必要です。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る