ヒョンデの最上位SUV『パリセード』が進化! 初のハイブリッド設定…ニューヨークモーターショー2025

ヒョンデ・パリセード新型
ヒョンデ・パリセード新型全 5 枚

ヒョンデは、フラッグシップSUV『パリセード』の新型を、「ニューヨークモーターショー2025」で発表。パリセード初となるハイブリッドモデルも用意された。

新型パリセードは、全長が約6.4cm、ホイールベースが約6.9cm拡大された。これにより、3列シートの乗員にさらなる快適性を提供するとともに、荷物スペースも拡大している。外観デザインは、大型グリルと縦型LEDデイタイムランニングライトを採用し、力強さと高級感を演出している。

ヒョンデ・パリセード新型ヒョンデ・パリセード新型

パワートレインには、新開発の3.5リットル V6エンジンを搭載。最高出力287hp、最大トルク260lb-ft(352Nm)を発生する。さらに、パリセード初となるハイブリッドモデルも用意された。2.5リットルターボエンジンと電気モーターを組み合わせ、システム合計出力は329hp、トルクは339lb-ft(460Nm)に達する。ハイブリッドモデルは、高速道路走行時の燃費が30mpg以上を見込んでおり、1回の給油で最大約996kmの走行が可能だという。

室内には、12.3インチのデュアルディスプレイを採用し、運転席前方に曲面デジタルメーターを配置。センターコンソールには15Wのワイヤレス充電パッドを設置し、スマートフォンの急速充電に対応している。また、オプションでBOSEの14スピーカーサラウンドオーディオシステムも用意された。

ヒョンデ・パリセード新型ヒョンデ・パリセード新型

安全面では、ヒョンデのスマートセンス安全装備に加え、新たに2カメラのドライブレコーダーを標準装備。走行中の常時録画に加え、駐車中も車両センサーと連動して周囲の動きを自動記録する。

さらに、スマートフォンやスマートウォッチで車両の解錠・施錠・エンジン始動が可能なデジタルキー2.0や、車内でのインターネット接続を可能にするWi-Fiホットスポット機能など、最新のコネクティビティ技術も搭載している。

ヒョンデ・パリセード新型ヒョンデ・パリセード新型

新型パリセードは、従来モデルの好調な販売を受けて開発された。2024年の販売台数は前年比23%増を記録しており、ヒョンデはこの勢いを維持しつつ、さらなる進化を遂げた新型モデルで大型SUV市場での競争力強化を図る。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る