ヒョンデの最上位SUV『パリセード』が進化! 初のハイブリッド設定…ニューヨークモーターショー2025

ヒョンデ・パリセード新型
ヒョンデ・パリセード新型全 5 枚

ヒョンデは、フラッグシップSUV『パリセード』の新型を、「ニューヨークモーターショー2025」で発表。パリセード初となるハイブリッドモデルも用意された。

新型パリセードは、全長が約6.4cm、ホイールベースが約6.9cm拡大された。これにより、3列シートの乗員にさらなる快適性を提供するとともに、荷物スペースも拡大している。外観デザインは、大型グリルと縦型LEDデイタイムランニングライトを採用し、力強さと高級感を演出している。

ヒョンデ・パリセード新型ヒョンデ・パリセード新型

パワートレインには、新開発の3.5リットル V6エンジンを搭載。最高出力287hp、最大トルク260lb-ft(352Nm)を発生する。さらに、パリセード初となるハイブリッドモデルも用意された。2.5リットルターボエンジンと電気モーターを組み合わせ、システム合計出力は329hp、トルクは339lb-ft(460Nm)に達する。ハイブリッドモデルは、高速道路走行時の燃費が30mpg以上を見込んでおり、1回の給油で最大約996kmの走行が可能だという。

室内には、12.3インチのデュアルディスプレイを採用し、運転席前方に曲面デジタルメーターを配置。センターコンソールには15Wのワイヤレス充電パッドを設置し、スマートフォンの急速充電に対応している。また、オプションでBOSEの14スピーカーサラウンドオーディオシステムも用意された。

ヒョンデ・パリセード新型ヒョンデ・パリセード新型

安全面では、ヒョンデのスマートセンス安全装備に加え、新たに2カメラのドライブレコーダーを標準装備。走行中の常時録画に加え、駐車中も車両センサーと連動して周囲の動きを自動記録する。

さらに、スマートフォンやスマートウォッチで車両の解錠・施錠・エンジン始動が可能なデジタルキー2.0や、車内でのインターネット接続を可能にするWi-Fiホットスポット機能など、最新のコネクティビティ技術も搭載している。

ヒョンデ・パリセード新型ヒョンデ・パリセード新型

新型パリセードは、従来モデルの好調な販売を受けて開発された。2024年の販売台数は前年比23%増を記録しており、ヒョンデはこの勢いを維持しつつ、さらなる進化を遂げた新型モデルで大型SUV市場での競争力強化を図る。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  3. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  4. 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
  5. レクサス『ES』新型に初のEV登場、日本発売は2026年春…上海モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る