トヨタ『CH-R+』欧州で発表…EVのコンパクトSUV[詳細画像]

新型『CH-R+』エクステリア
新型『CH-R+』エクステリア全 21 枚

トヨタ自動車は3月12日、EVでSUVの新型車、『CH-R+』を欧州市場向けに発表した。従来のコンパクトSUV『CH-R』とは異なる新規モデルとなる。2025年末から一部の国で発売、2026年から欧州市場全体に投入される予定だ。

CH-R+は2022年に発表された「コンパクトSUVコンセプト」をベースとし人目を惹くクーペライクなデザインと運転の楽しさ、やりがいが特徴となっている。また、SUVに求められる広さ、実用性、利便性も兼ね備える。

新型『CH-R+』エクステリア新型『CH-R+』エクステリア

C-HR+は、モダンで開放的なインテリアと高い質感を備え、2750mmのホイールベースによる広いキャビンスペースと416Lの荷室で快適性と実用性を両立。パノラマルーフやワイヤレス充電、USBポート、後席エアコンなど、ドライバーだけでなく全乗員の快適性にも配慮している。

新型『CH-R+』インテリア新型『CH-R+』インテリア

CH-R+には57.7kWhのバッテリーを搭載した前輪駆動モデルと、77kWhのバッテリーを搭載した前輪駆動、四輪駆動のモデルがラインナップされ、顧客のニーズに応じて選択が可能になる。WTLPモード基準で最大600km(暫定値)の航続を実現する。

性能面では、四輪駆動モデルが最高出力343hp(252kW)を発揮しする。この出力はGRシリーズを除いた欧州ラインナップの中で最も高出力なモデルとなる。0-100km/加速を5.2秒で達成する見込みだ。前輪駆動モデルは、57.7kwhバッテリー搭載車が167hp(123kW)、77kwhバッテリー搭載車が224hp(165KW)となる。

新型『CH-R+』エクステリア新型『CH-R+』エクステリア

充電性能も向上も図られ、11kWのオンボードチャージャーを標準装備するほか、上位グレードでは22kWのユニットが用意され、急速充電時は最大150kWの急速充電を可能にする。

《三国 洸大郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る