日産の新型EVセダン『N7』の詳細発表、航続は635kmに…上海モーターショー2025

日産の新型EVセダン『N7』
日産の新型EVセダン『N7』全 5 枚

日産自動車は4月23日、「上海モーターショー2025」において、新型EVセダン『N7』の詳細スペックを発表した。東風日産乗用車公司が開発したこのモデルは、従来の開発期間を大幅に短縮して生み出されたという。

N7は洗練されたデザインと広々とした室内空間を兼ね備えている。フロントには710個の高出力LEDと日産独自のV-Motionデザインを採用。サイドにはフレームレスドアやフラッシュドアハンドルを配置し、リアには882個のOLEDを一直線に配置している。

空気抵抗係数は0.208と優れた空力性能を実現。58kWhと73kWhの2種類のリチウム鉄リン酸(LFP)バッテリーを用意し、フロントに搭載された電動モーターの出力は58kWh仕様で160kW、73kWh仕様で200kWとなっている。最大トルクは共通して305Nmだ。

日産の新型EVセダン『N7』日産の新型EVセダン『N7』

航続距離は58kWh仕様で510km以上、73kWh仕様では最大635kmを達成。充電は残量10%から80%まで約19分、30%から80%までは約14分で完了する。

全モデルにマクファーソンフロントサスペンションとマルチリンクリアサスペンションを搭載。中国の自動運転技術リーダーであるMomenta社と提携し、高度な運転支援システム「Navigate on Autopilot」を採用している。

内装では、AIを駆使して姿勢を調整する「ゼロプレッシャーシート」や12ポイントのマッサージ機能付きシートなど、快適性を追求。15.6インチの2.5K解像度センターインフォテインメントスクリーンやQualcomm® Snapdragon 8295Pプロセッサーを搭載し、高性能な車内エンターテインメントシステムを実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る