バイクのリセール価格ランキング、「ホンダ X-ADV」が首位に返り咲き

ホンダ X-ADV
ホンダ X-ADV全 4 枚

バイク未来総研は、2024年12月から2025年2月の期間を対象にした「リセール・プライス」の高いバイクランキングを発表した。今回のランキングでホンダの『X-ADV』が首位に返り咲いた。X-ADVは、2024年12月に新モデルが発売され、注目度が高まったことが影響したと見られる。

2位は前回首位のカワサキ『Z900RS SE』で、X-ADVが前回比9.9ポイントアップしたことで大きく差が開いた。

3位にはホンダの『ADV160』がランクイン。ADV160は、2023年に発売された新モデルで、走行性能やプロテクション性能が向上している。160ccというサイズ感が街乗りやツーリングに適しており、アドベンチャースクーターとしての人気を集めている。

ホンダ スーパーカブC125ホンダ スーパーカブC125

また、8位にはホンダの『スーパーカブC125』が初めてランクインした。スーパーカブC125は、コストパフォーマンスの高さが評価されており、物価高騰の中での選択肢として注目されている。原付二種の排気量ながら、現代風にアレンジされたデザインと高い燃費効率が特徴だ。

バイク未来総研所長をつとめる宮城光氏は、「ホンダX・ADVがふたたび首位に返り咲き、また3位にホンダ・ADV160がランクインしたのは興味深い。諸説あると思うが、X-ADVをスクーターと見る場合、アドベンチャースクーターというジャンルが人気と言うことができる。未舗装路でも活躍できるスペックから、海外でも一定の需要はあるだろうし、国内では近年流行のキャンプツーリングなどもこなしつつ、160ccの車格なら国内外問わず街乗りも難なくこなせると言ったところだろう。クルマでもSUVが人気でいざとなったら道なき道もいける!的な汎用性の高さが昨今求められているのかもしれない」とコメントしている。

リセール・プライスのトップ10は以下の通り。

1. ホンダ・X-ADV
2. カワサキ・XZ900RS SE
3. ホンダ・ADV160
4. カワサキ・ELIMINATOR
5. ヤマハ・MT-09 SP ABS
6. カワサキ・ELIMINATOR SE
7. ホンダ・Gold Wing Tour
8. ホンダ・スーパーカブC125
9. ホンダ・CRF1100L Africa Twin
10. ホンダ・CBR650R

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る