中国EV「NIO」、WWFとの3年間の戦略的パートナーシップ更新…「Clean Parks」構想推進へ

NIOと世界自然保護基金(WWF)が3年間の戦略的パートナーシップを更新
NIOと世界自然保護基金(WWF)が3年間の戦略的パートナーシップを更新全 1 枚

中国のEVメーカーNIO(ニーオ、蔚来汽車)と世界自然保護基金(WWF)は、第56回アースデーを機に、3年間の戦略的パートナーシップを更新したと発表した。

両者は、保護区や国立公園におけるクリーンエネルギーソリューションの適用を通じて、Clean Parks構想の推進を継続する。

Clean Parksは、NIOがWWF、国連開発計画(UNDP)などと共同で立ち上げた世界規模の生態系保全イニシアチブ。このプロジェクトは、NIOのクリーンエネルギー技術を活用し、スマートEVの導入促進や持続可能なインフラ整備、自然保護区における低炭素・循環型エネルギーシステムの構築を目指している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る