オープン記念に本物「ウィリアムズ・レーシング FW12」が店内に、渋谷「ピーチズ・ジャパン・ガレージ」にクルマ文化カフェがオープン

カフェのオープンを記念し展示される F1 マシン「ウィリアムズ・レーシング FW12」©Peaches. Japan
カフェのオープンを記念し展示される F1 マシン「ウィリアムズ・レーシング FW12」©Peaches. Japan全 3 枚

クルマ文化をベースにしたライフスタイルブランド「Peaches.」(ピーチズ)は、2025年5月4日に東京・渋谷のギャラリースペース「Peaches. Japan Garage」内にクルマ文化を楽しむカフェをオープンする。

カフェ最大の特徴は、店内に展示された実車を間近で眺めながら過ごせる点だ。オープンを記念して、F1界のレジェンド、ウィリアムズ・レーシングのナイジェル・マンセルが1988年に実際に運転した本物のF1マシン「ウィリアムズ・レーシング FW12」が展示される。

展示車両は、カスタムカーや歴史的な車両など、世界中の名車を知るAutoRoman(オートロマン)協力のもと、Peaches.独自のキュレーションで選定し、定期的に入れ替えを行う予定だ。

カフェメニューは、ドリップコーヒー(アイス620円/ホット580円)、アメリカーノ(530円)、カフェラテ(580円)、エルダーフラワーエスプレッソトニック(850円)などを用意。オープン当日の5月4日にドリンクを購入すると、数量限定でPeaches.オリジナルロゴステッカーがプレゼントされる。

Peaches.は2018年にアメリカ・ロサンゼルスと韓国・ソウルを拠点にスタート。ファッション、音楽、アート、ゲーム、飲食などの多数の領域とクルマ文化を結びつけるプロジェクトを展開してきた。その中でPeaches. Japan Garageは2024年11月末にオープンしたギャラリー、ポップアップスペースで、イベントやブランドアクティベーションを展開する拠点。今回のカフェオープンにより、より気軽に立ち寄りやすくなり、クルマ好きはもちろん、クルマに詳しくない人や興味がない人から、美味しいコーヒーを楽しみたい人まで、誰でも気軽に立ち寄れる場所を目指している。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 1.6Lハイブリッド搭載で「日本でも売れそう」…ジープ『チェロキー』新型発表にSNSでは高評価の声
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る