カワサキ、水上オートバイレース「WGP#1 Asian Championship 2025」参戦…5月15-18日大阪で開催

カワサキが水上オートバイレース「WGP#1 Asian Championship 2025」参戦
カワサキが水上オートバイレース「WGP#1 Asian Championship 2025」参戦全 3 枚

水上オートバイのレース「WGP#1 Asian Championship 2025」が大阪府貝塚市二色の浜公園海浜緑地において、5月15日から18日まで開催される。カワサキは3つのクラスにエントリーする。

ウォータージェットワールドグランプリは、WGP#1が運営する水上オートバイのレースで、2025年は日本、ベルギー、タイの3大会が予定されている。

アジア選手権は日本とタイで併催され、最終戦のタイではワールドカップも行われる。これにより、ワールドグランプリ、アジア選手権、ワールドカップの3冠を目指し、世界中からトップライダーが集まる。

カワサキは3つのクラスにエントリーし、アメリカの「Team Kawasaki Jet Ski」は「Pro Ski Grand Prix」に参戦。ライダーはアメリカのジミー・ウィルソンと日本の佐藤舞旺だ。また、フランスの「Team Pastorello Competition」は「Pro-Am Endurance Open」にジャンブルーノ・パストレロを、息子のユーゴ・パストレロを「Expert Ski GP」に送り込む。

大会にはカワサキブースも出展され、新モデル「JET SKI SX-X 160」や大排気量ATV「BRUTE FORCE 750」、3輪電動ビークル「noslisu」などが展示される予定。オリジナルグッズの販売も行われる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る