ドアも屋根もない超小型EV! シトロエン『アミ・バギー』発表

シトロエン・アミ・バギー
シトロエン・アミ・バギー全 5 枚

シトロエンは、超小型のシティコミューターEV『アミ』に、新グレードの「アミ・バギー」を欧州で設定すると発表した。ドアと屋根のないオープンエアデザインが特徴で、既存モデルのアミをベースに、より冒険的でアウトドア志向の強いレジャー市場をターゲットにした新モデルだ。

ドアがなく屋根もないオープンエアデザインによって、乗員は自然との一体感や開放感を最大限に味わうことができる。ドアの代わりに蝶番付きの黒い金属フープが取り付けられ、外界との接触感を強調。天候や季節に関わらず使用できるよう、ジッパー付きのドアカバーがアクセサリーとして用意されており、使用しない時は簡単に巻き上げて収納できる。サンルーフはソフトトップで保護されており、風を感じながらのドライブが楽しめる。

シトロエン・アミ・バギーシトロエン・アミ・バギー

デザイン面では、リアに黒色のスポイラーを装備し、スポーティな印象を加えている。14インチのスチールホイールは金色の仕上げで、シェブロンマークが施された黒いホイールセンターが特徴だ。ロゴは新たに黄色の色調が採用されている。

また「Palmeira」という爽やかな黄色のバージョンも用意。内装には3つのカラーストレージボックス、バッグフック、フロアマット、ドアネット、スマートフォンホルダーなどが含まれる。外装には後部クォーターウィンドウとホイールアーチ用のステッカーセットが付属する。

シトロエン・アミ・バギーシトロエン・アミ・バギー

さらに、「Andy」と呼ばれる小さなロボットのフィギュアがダッシュボードに置けるマスコットとして用意されており、道路のリズムに合わせて頭を揺らしながら移動を共にする。

1回の充電で75kmの走行が可能で、標準的な家庭用コンセントから4時間で充電が完了する。環境に優しいだけでなく、新しいレジャー体験を提供する次世代モビリティだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る