ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場

ホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッド
ホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッド全 5 枚

ホンダの米国部門は、SUV『CR-V』の2026年モデルに、初のオフロード仕様「トレイルスポーツ(TrailSport)」を設定すると発表した。

TrailSportのパワートレインは、ハイブリッドのみ。この新モデルは、米ホンダの最も人気のあるモデルのCR-Vに、よりタフなデザインと高い走破性を組み合わせながら、CR-Vの特徴である優れた路上走行性能も維持している。

『CR-V TrailSport ハイブリッド』は、専用のタフなスタイリングが特徴で、フロントにはシルバーのスキッドガーニッシュ、ピアノブラックのリアスポイラー、ブラックのドアハンドルとウィンドウ周り、そしてグリルとテールゲートにはオレンジ色のTrailSportバッジが装備されている。

ホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッドホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッド

標準装備のコンチネンタル製CrossContact ATRオールテレインタイヤ(235/60R18)は、独自のシャークグレーの18インチホイールに装着され、土、砂、泥、岩場、雪などでの走破性を大幅に向上させながら、路上では静かで快適な走行を実現している。

TrailSportの室内は、フロントシートのヘッドレストに刺繍されたTrailSportロゴと、標準装備のオールシーズンラバーフロアマットが特徴だ。さらに、CR-V TrailSport ハイブリッドの内装は、足元、オーバーヘッドコンソール、ドアハンドルポケット、ドアトレイ、カップホルダーにアンバー色の環境照明を採用し、夜間の視認性を高めている。

すべてのCR-V TrailSport ハイブリッドには、ホンダのリアルタイムAWDシステム、フロントシートヒーター、ステアリングヒーター、ムーンルーフ、10.2インチのデジタルメーター、9インチのカラータッチスクリーン、ワイヤレスApple CarPlayとAndroid Auto対応、ワイヤレス充電器、パワーテールゲートが標準装備されている。

ホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッドホンダ CR-V トレイルスポーツ ハイブリッド

オフロード性能を向上させるため、CR-Vの全輪駆動モデル(TrailSport ハイブリッドを含む)は、時速9マイル以下での走行時にトラクション管理機能が強化されている。CR-Vの車輪(各アクスルに1つずつ)の回転速度に差が検出されると、最も接地力のある2つのタイヤに伝達される駆動力と、スリップしている車輪に適用されるブレーキ力の両方が大幅に増加する。

TrailSport ハイブリッドは、ホンダの第4世代二モーターハイブリッドシステムを搭載している。このパワフルで効率的なパワートレインには、2つの大型で強力な電気モーターが含まれており、204hpのパワーと、247lb-ft(335Nm)のトルクを発揮し、優れた燃費効率を実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る