「広い、揺れない、使いやすい」新型救急車、ベルリングが平塚市民病院に納入

ベルリングが神奈川県平塚市の平塚市民病院に新型救急車『C-CABIN』を納入
ベルリングが神奈川県平塚市の平塚市民病院に新型救急車『C-CABIN』を納入全 5 枚

DMM.comの子会社のベルリングは、神奈川県平塚市の平塚市民病院に新型救急車『C-CABIN』を納入し、運用を開始した。

救急車は通常、119番通報により消防署から出動するが、出動件数の増加により消防だけでの対応が困難となっている。このため、病院が所有する「病院救急車」の導入が増加している。病院救急車は患者の病院間搬送や災害時のDMAT出動など多様な用途で活用されている。

平塚市民病院の救命救急センターは「断らない救急医療」を理念に掲げ、年間1万件以上の救急搬送を受け入れている。重症患者の早期医療介入を目的とした転院搬送などに対応するため、より多くのケースに対応可能な救急車を求めていた。

ベルリングの新型救急車『C-CABIN』ベルリングの新型救急車『C-CABIN』

ベルリングの「C-CABIN」は「広い、揺れない、使いやすい」をコンセプトに開発された新型救急車だ。平塚市民病院のニーズに合わせてカスタマイズされ、現場の医師や看護師、救命士の意見を反映している。

同車は、車体強度を強化し揺れを最小限に抑制。電動ストレッチャーを搭載し搬送時の負担軽減と安全性向上を実現した。患者を中央に配置し両側からのアプローチが可能に。水洗い可能なフロアで衛生管理を容易にしている。

ベルリングの新型救急車『C-CABIN』ベルリングの新型救急車『C-CABIN』

ベルリングは消防車の軽量化技術を応用し、カーボン製ハイルーフなどを開発してきた。救急・消防のハードウェアベンチャーとして「人に役立ち、未来をつくる。」を理念に掲げ、救急現場の課題解決に取り組んでいる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  5. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る