日本の伝統技術を結集した漆黒のBMW、限定車『X7 BLACK-α』登場

BMW『X7 BLACK-α』
BMW『X7 BLACK-α』全 5 枚

ビー・エム・ダブリューは、BMWの最上位ラグジュアリーSUV『X7』をベースにした日本限定特別モデル『X7 BLACK-α』の販売を開始した。全国限定100台の導入となり、6月以降の納車が予定されている。

この特別モデルは、光の波長を吸収し光沢を排除した漆黒の外装「フローズン・ブラック・メタリック」を採用した。一方で、クリスタルのような輝きを放つツイン・サーキュラー&ダブル・ライト、アイコニック・グロー・のブラック・キドニー・グリル、1万5000個もの青白い星の輝きに似たパノラマ・スカイルーフなどにより、漆黒と光の対比による唯一無二の存在感を表現している。

BMW『X7 BLACK-α』BMW『X7 BLACK-α』

ラインナップは「X7 xDrive40d BLACK-α」が90台と「X7 M60i xDrive BLACK-α」が10台。前者は22インチM専用ホイール、後者は23インチBMW Individual専用ホイールを装備する。両モデルとも、ドアを開けると「α」の文字が足元に投影される専用ドア・プロジェクターを備える。

特に上位モデルの「BMW X7 M60i xDrive BLACK-α」には、漆芸作家・服部一斎氏による漆蒔絵/螺鈿装飾トリムや、川島織物セルコンの職人による手作業で仕上げられた専用ウールフロアマットなど、日本の伝統工芸技術を活かした特別装備が施されている。センターコンソールには、富山県高岡の伝統的な金属着色技術を用いた真鍮製の専用バッジが貼付され、特別感を演出している。

BMW『X7 BLACK-α』BMW『X7 BLACK-α』

川島織物セルコンは1843年創業の老舗織物メーカーで、明治宮殿や京都迎賓館などにも織物を納入してきた。同社は「百の黒」をテーマに100種類の異なる黒の織物を作り出す技術を持ち、その知見を活かした専用フロアマットは、ウール素材の上質な風合いと深い黒の表現が特徴となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る