リョービ、最新アルミダイカスト技術出展へ…人とくるまのテクノロジー展 2025

リョービの「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」ブースイメージ
リョービの「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」ブースイメージ全 1 枚

リョービは、5月21日から23日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展する。

本展は国内最大級の自動車技術展で、多くの自動車関連企業が最新技術や製品を展示する場だ。リョービは「セカイヲ軽クスルカンパニー」をテーマに掲げ、社会の負荷軽減を目指している。

主力のダイカスト事業では、軽量で耐久性に優れたアルミダイカスト製品を自動車メーカーに供給し、自動車の軽量化に貢献している。今回の展示では、自動車部品のアルミ化に向けた開発提案品や、大型一体成形で部品点数削減に寄与する「ギガキャスト」の車体部品などを紹介する。

また、5月14日からはオンライン展示会「人とくるまのテクノロジー展 2025 ONLINE STAGE 1」も開催され、リョービも出展する。

主な展示内容は大型ダイカスト製品のリアアンダーフレーム、軽量化ニーズに応えるボディ・シャシー関連製品、電動化や駆動系の量産製品、レーザ溶接やFSWなどの開発技術提案だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
  3. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  4. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  5. 6.9リットルV8を搭載した「世界最速のサルーン」、メルセデスベンツ『450 SEL 6.9』が誕生50年
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る