「ロンドンEVショー2025」史上最大規模で11月開催へ、出展者は200社以上

ロンドンEVショー2025
ロンドンEVショー2025全 4 枚

英国の電気自動車産業の一大イベント「ロンドンEVショー」が、11月12日から13日にかけてエクセル・ロンドンで開催されることが決定した。電気自動車エコシステム全体から200社以上の出展者、1万人以上の参加者、120人以上の業界をリードする講演者が集結する予定だ。

【画像全4枚】

第5回となる今回は、これまでの成功を基盤に、過去最大かつ最も包括的な内容となる見込みで、英国における電気自動車イノベーションと持続可能な交通ソリューションの主要イベントとしての地位を確立する。

前回は、テスラ、ロータス、ルノー・トラックス、エコエネルゲティカ、ベステル・モビリティ、ウォールボックス、オーテル、パワー・エレクトロニクス、ゼロバ・テクノロジーズなど多数の出展者が電気モビリティの最新ソリューションを披露。イベントの締めくくりには、電気輸送部門における画期的な成果を称える「ロンドンEVショー・アワード」が開催された。

2025年の開催では、さらなる飛躍が期待されており、電気自動車エコシステム全体から200社以上の出展者、1万人以上の参加者、120人以上の業界をリードする講演者が集結する予定だ。展示会では拡大されたショーフロアで、次世代電気自動車、充電インフラ、先進バッテリー技術、インテリジェントモビリティシステムの没入型展示が行われる。参加者はライブデモンストレーション、インタラクティブな展示、試乗体験も楽しめる。

カンファレンスプログラムでは、政府の政策と規制、インフラ開発、電気自動車産業における女性のエンパワーメント、EVのサイバーセキュリティ、消費者行動と市場動向、バッテリーサプライチェーンの安全性、商用車の電動化、ゼロエミッションモビリティの将来展望など、重要なトピックに関する基調講演、パネルディスカッション、対談が予定されている。

イベントのハイライトには、出展者と有資格バイヤーとの高価値ミーティングを促進するバイヤープログラムや、電気モビリティ分野における優れた貢献とイノベーションを称える「ロンドンEVショー・アワード」がある。また、新興企業がブレークスルー技術を披露し、潜在的な投資家やパートナーとつながるスタートアップピッチプラットフォームも用意されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
  5. 公道走行不可、メルセデスAMG最強「GT2エディションW16」発表…F1技術搭載で830馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る